2018年6月3日日曜日

都市研2018年度(平成30年度)総会&5月例会案内


現代都市政策研究会2018年(平成30年)度総会ならびに5月例会開催のご案内

  現代都市政策研究会総会ならびに例会を下記の通り開催いたしますのでご出席下さい。

 ■日時  2018年(平成30年)5月27日(日) 午後1時30分~4時30分

■場所  三鷹市市民協働センター1階ミーテイングルーム  

 ※会場がいつもの三鷹駅前コミセンと異なりますのでご留意ください。

() 2018年(平成30)度総会  午後1時30分~午後2時

 (議題)①都市研40周年記念事業収支報告②2017年(平成29年)度活動報告、2017年(平成29年)度決算報告③2018年(平成30年度)活動計画案、2018年度(平成30年度)予算案④2018年(平成30年)度役員選出等

 () 5月例会  午後2時~午後4時30分

テーマ「港湾行政を考える~川崎市の事例から~」

講師 岡田 実会員(川崎市幸区危機管理担当課長)

 港は、国際貿易において大きな役割を果たしていますが、市民が暮らす市街地から離れていることもあり、なかなか馴染みがありません。地方公共団体においては、都道府県や市、組合が港湾管理者となっていますが、港湾施設整備においては、国が大きな権限や予算を握っています。

 日本が抱える港の現状ですが、貨物輸送がコンテナ船中心となり、コンテナ船の大型化や船会社の統合再編が進むなかで、貿易の中心的役割を担うハブ港の地位をめぐりアジアにおける港間競争が進む中で、国の港湾政策も大きく動いています。

 この間、川崎市港湾局で9年間、京浜港(東京、横浜、川崎)の三港連携の取り組みや京浜港の港湾運営会社の設立に携わってきた経験を踏まえて、日本の港湾をめぐる国際競争・都市間競争の現状や港湾運営をめぐる国と地方公共団体の関係、さらに、港湾管理者としての公共の役割と民間の港湾運営会社の役割などについての考察をまとめ、報告します。(文責 岡田 実)

0 件のコメント:

コメントを投稿